プロフィール
tansu.
tansu.
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

2018年11月28日

木曽三川公園と立田道の駅


イルミネーションの季節ですね。
主人が楽しそうな公園と
イルミネーションがあると
木曽三川公園を提案してくれました。

寒いけど河川敷でお弁当を食べて
さぁ、公園へ!のタイミングで
娘が川に落ちた!
※膝ぐらいまでだから平気

いや、平気じゃなくて
靴もスカートもびちょびちょ。
着替えもないから買い出し。
予想外の出来事で公園が
ちょっとだったけど
イルミネーションも綺麗で楽しかった。

本題↓
近くの道の駅によりました。
野菜が安くて新鮮!
最近の道の駅や産直って
いまいちって所が多いと感じてて。
でもここは新鮮。
白菜なんてみずみずしくて
生食したくらい。

近くに住んでる人が羨ましいな。

http://www.tatsuta-fureai.com/sp/index.html  


Posted by tansu. at 21:52Comments(0)イロイロ

2018年11月22日

レゴファクトリー

レゴランドの記事のアクセスが
多かった…意外と興味あるのかしら?
と思ってカテゴリまで追加しました。

今回はアトラクションの紹介。

レゴファクトリー。
簡単なレゴの歴史と
レゴ工場の見学。

レゴ工場と言っても
簡単なやつね。

このアトラクションに
参加するとオリジナルの
ブロックが貰えます!!
シーズンによっては
レアなブロックも貰えちゃう!!
こんなやつね↓



可愛い~。



  


Posted by tansu. at 22:27Comments(0)レゴランド

2018年11月18日

レゴランド




こないだレゴランドにはじめていきました。
飲食店が高いとか、
小さいのにチケットが高いとか、
ネガティブな話ばかり聞いていたので
なかなか腰が上がりませんでした。

でも、息子はレゴ大好きで
まさにゴールデンシーズンということもあり
行ってきました。

もう、最高!!!

男子なせいかディズニーは
あんまりテンション高くならなかったのに
レゴランドは常にハイテンション。

アトラクションの途中にも
レゴが置いてあって退屈しない。
アトラクションだけでなく、
遊具が素敵。
物語を想像しながら遊べるような遊具。
…伝えるのが難しい。

とにかく全然時間が足りなかった。

私もレゴの色合いが好きだし、
レゴで遊んで欲しいという
知育的要求もあり
→年パス買いました!!!
やった~!!!

たくさん行ってレゴの世界を楽しみたいな。


挙母祭 息子作
  


Posted by tansu. at 21:33Comments(0)イロイロ

2018年11月17日

コストコ マドレーヌシトラスver



赤いやつのシトラスver。
シトラス感はあんまりなかったけど
普通に美味しいです。
いつもより200円くらい安くなってました。

パッケージがツボで即買い。

今日のコストコ。
試食がすごかった!!
美酢、トッポギ、春巻(辛い!)、
ステーキ肉、ぶどう、みかん、
コムタン、チゲ、プルコギ、
プリン、ウインナー、
アスパラ、パクチー餃子
並ばすにさっといただいたのでも
こんな感じ。

あ、まぐろの解体に人だかりだったな。

後、小麦粉粘土の
紹介もありました。
粘土型がかなり可愛い。

クリスマスも近くなって
盛り上がりを見せるコストコでした~。



  


Posted by tansu. at 22:41Comments(0)costco