2019年01月17日
コストコ ヌテラ

こないだ買ったヌテラ。
子供たちはあんまり好きではないみたいで
減らない!
濃すぎるみたいでトーストは
マーガリンがいいとのこと。
チョコ好きなのに、だめ?
商品自体はヘーゼルナッツが
きいて美味しいです。
こんなでかいのどうする?!
とりあえずココアにして消費します。
2018年11月17日
コストコ マドレーヌシトラスver

赤いやつのシトラスver。
シトラス感はあんまりなかったけど
普通に美味しいです。
いつもより200円くらい安くなってました。
パッケージがツボで即買い。
今日のコストコ。
試食がすごかった!!
美酢、トッポギ、春巻(辛い!)、
ステーキ肉、ぶどう、みかん、
コムタン、チゲ、プルコギ、
プリン、ウインナー、
アスパラ、パクチー餃子
並ばすにさっといただいたのでも
こんな感じ。
あ、まぐろの解体に人だかりだったな。
後、小麦粉粘土の
紹介もありました。
粘土型がかなり可愛い。
クリスマスも近くなって
盛り上がりを見せるコストコでした~。
2018年08月30日
コストコ 蒟蒻ゼリー

↓こんなやつが入ってます。

最近の蒟蒻ゼリーは
こういうちゅーっと
吸うタイプが人気ですよね。
弁当のデザート&
保冷剤の代わりに
この夏、本当に大活躍でした。
一袋千円弱だったかな。
りんご、もも、マンゴー、ぶどうの
四種類の味が入ってるよ。
子供のいる家庭に
おすすめです。
2017年12月26日
コストコ ディズニーパズル

だんだん買うものもマンネリ化して
楽しみが少なくなってきたコストコ。
久しぶりに
(個人的)ヒット商品来た!
ディズニーパズル!
一つ一つが缶に入ってて、
すごく可愛い(*≧з≦)
一缶24~48ピースくらいかな。
パズルピースが小さいけど
3才の娘で充分対応可能。
私自身パズルが好き。
好きだけど100ピース越えの
パズルをする時間もない。
でもこれはさっと出来ていい。
いやいや、久しぶりに萌えた。
これだからコストコ界から
離脱出来ないんだよなぁ。。。
2017年08月24日
コストコ リブフィンガー

リブフィンガー(中落ちカルビ)です。
真空パックで売ってるので
形状も分からず買いにくい肉でした。
でも、焼き肉屋さんにいくと
中落ちカルビって高確率で頼むので
思いきって買ってみました。
食べる前に下処理として
筋と油を取って切れ目を入れました。
棒状の肉を観音開きにしたのが
写真の状態です。
んで、BBQの網にどん。
安いお肉なので時間勝負で
食べないと固くなるけど
美味しいです。
食べきれないお肉は
下処理後冷凍しました。
BBQは固まり肉を焼く派の
人にはお勧めです。
下処理がめんどいです。
2017年08月23日
コストコ よだれ鶏

よだれが出るほど旨いタレだそうです。
瓶に書いてありました。
気になりますね。
鶏むね肉をハムにして
つけて食べてみました。
ピリ辛ゴマだれ棒々鶏からの
山椒の後味。って感じでした。
辛党の私は好きなタレです。
瓶にはあれにかけてもよし、
これにかけてもよしと、
書いてありましたが
個性的なタレなので
結局同じ味にたどり着きそうな予感。
一瓶使いきれるかな。
のばして煮卵の漬け汁みたいに
できるかな…。
2017年01月29日
コストコ ピンクソルト

週末コストコで買ってきました。
ミル付です。
我が家のパパ、サラダには
ゴマドレなんですね。
でも私はあんまり…。
で、サラダにピンクソルトを
かけて食べようと購入しました。
帰宅してガリガリっとミルでひいて
スティック人参を食べました。
思ったよりまろやかじゃないと言うか
甘味が少ないというか…。
青い山の絵が書いてある
岩塩の方が私は好きでした。
ただ、ピンクソルトをミルでがりっとやる作業は
おしゃかわなので継続して使います。
2016年08月24日
コストコ かつおのたたき
週末に行ったコストコでかつおのたたきを買いました。
ちょうど試食をやっていて
食べた子供が絶対に買って欲しいと懇願したこともあり。
2歳と4歳の子供たち。
お刺身は食べないだろうとたかをくくっていて
今まで食べさせたことなかったような。。。。
でもいくらは大好き。
刺身に進むいいきっかけだし量が多いけど買うか。

コストコはお寿司をはじめ海鮮であまりはずさないので
いいと思います。
たれとしょうがが2袋ずつ付いてます。
玉ねぎと小口ねぎがちらしてあります。
かつおの下にはつまがしいてありました。
1パック880円
子供たちもおいしいと結構食べました。
ただ、一切れが大きいので切らないと子供にはあげ辛いです。
私はお塩をつけて食べましたが美味しかったですよ。
レジスタッフが「なにこれ?」と別のスタッフに聞いていたので
最近でたものなのかなぁ。
総評としては「まぁ、普通」です。
ちなみにやまのぶ市木店で売っていた
藁でいぶしたたたきが最近では一番!!!
ほんのり藁の香りがしてお塩で食べると絶品でした。
ちょうど試食をやっていて
食べた子供が絶対に買って欲しいと懇願したこともあり。
2歳と4歳の子供たち。
お刺身は食べないだろうとたかをくくっていて
今まで食べさせたことなかったような。。。。
でもいくらは大好き。
刺身に進むいいきっかけだし量が多いけど買うか。

コストコはお寿司をはじめ海鮮であまりはずさないので
いいと思います。
たれとしょうがが2袋ずつ付いてます。
玉ねぎと小口ねぎがちらしてあります。
かつおの下にはつまがしいてありました。
1パック880円
子供たちもおいしいと結構食べました。
ただ、一切れが大きいので切らないと子供にはあげ辛いです。
私はお塩をつけて食べましたが美味しかったですよ。
レジスタッフが「なにこれ?」と別のスタッフに聞いていたので
最近でたものなのかなぁ。
総評としては「まぁ、普通」です。
ちなみにやまのぶ市木店で売っていた
藁でいぶしたたたきが最近では一番!!!
ほんのり藁の香りがしてお塩で食べると絶品でした。
2016年07月12日
コストコ サラダチキン

最近見つけたやつです。
無添加などなど
体に優しいスモークチキンです。
真空パックされた状態で
3本入ってました。
これおすすめです。
塩加減やスモーク加減が
絶妙でつまみ食いが止まりません。
おつまみや冷やし中華に
のせたり、カットして
サラダに入れたりと
豪華なハムの扱いです。
真空パックの割りには
賞味期限が短いので
冷凍しました。
ちなみに、
加熱すると一気にパサつき
別物になります。
2016年03月17日
コストコ ループタオル
こないだ、コストコに行った
一番の目的はこちらっっっ!
ループタオル 6枚セット998円

息子の幼稚園用です。
1枚167円位かな。
同じ柄が2枚ずつ3種類入ってます。
安いタオルって薄かったり、
洗うとカチカチになったりしませんか?
これは結構なクオリティーです。
(ふわふわじゃないけど)
ループも名前を書くところも
付いています。
ちなみにこれは男子用。
ミッキー、アナユキ、トイ・ストーリー。
女子用はほとんど見ないと
他のお客さんが言ってましたよ。
一年前に買った男子用は
ミッキー、カーズ、トイ・ストーリーでした。
一番の目的はこちらっっっ!
ループタオル 6枚セット998円

息子の幼稚園用です。
1枚167円位かな。
同じ柄が2枚ずつ3種類入ってます。
安いタオルって薄かったり、
洗うとカチカチになったりしませんか?
これは結構なクオリティーです。
(ふわふわじゃないけど)
ループも名前を書くところも
付いています。
ちなみにこれは男子用。
ミッキー、アナユキ、トイ・ストーリー。
女子用はほとんど見ないと
他のお客さんが言ってましたよ。
一年前に買った男子用は
ミッキー、カーズ、トイ・ストーリーでした。