プロフィール
tansu.
tansu.
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

2015年11月26日

クリスマスツリー


今年は新たにオーナメントを追加しました。
子供がいないときはシックなツリーがいいなと思っていましたが
子供ができると華やかな感じがよくなって・・・と
進化するツリーです。

迷うのはクリスマスプレゼント。
去年まではお菓子のくつだけだったけど
3歳も半ばになると迷います。。。

欲しい物が日々変化するからなぁ。。。

写真を撮る私を撮る息子。


  


Posted by tansu. at 18:15Comments(0)イロイロ

2015年11月24日

オハラ餃子

以前からずっと気になっていた
クワバタオハラさん、小原さんの餃子。

鳥ひき肉と春雨の入った餃子です。
ひだは作らず包んで、
ホットプレートで蒸し焼きにします。
つるつるの水餃子風から食べます。
で、食べてると蒸し→焼き餃子になるという変化餃子。
ポン酢&一味で食べましたが、
皆さんの評価通り美味しかったです。

こってりした感じではなくてさっぱり。

パパはさっぱり過ぎてなのかポン酢のせいか
これで米は食べられないといってましたが
普通の人は大丈夫です。

でもとっても美味しい餃子なので
我が家では今後お鍋の具にしたいと思います。

  


Posted by tansu. at 08:18Comments(0)オウチゴハン

2015年11月22日

あいちこどもの国

SLに乗りにこどもの国に行きました。
ここのSLは特別。
大好き!!
途中で海が開けてきて
本当に爽快。
お勧めです。

あ、平日はSLは運休らしいです。



今日はこんなボートにも乗りました。
楽しかった&疲れた(*´-`)



  


Posted by tansu. at 22:30Comments(0)イロイロ

2015年11月21日

チーズケーキ

ママ友が遊びに来てくれた時の
チーズケーキです。

お菓子作りは苦手ですが
それなりに形になってしまうのが
混ぜるだけのチーズケーキ。

冬はこっくりチーズケーキと
珈琲の組み合わせが好きです。

  


Posted by tansu. at 09:22Comments(2)オウチゴハン

2015年11月20日

クリームパスタ

今日のランチはクリームパスタにしました。
お家でお昼をちゃんと作るのは珍しい・・・
パスタだけなのに「ちゃんと」と行ってしまう位。笑
週3は弁当だし、それ以外は
素うどんだったり、おにぎりだけだったり。

今日は私がクリームパスタが強烈に
食べたくなって小松菜としめじで作りました。
パスタはほぼ100%の確立で
トマト辛い系を選んでしまう私。
でもたまーにクリーム系が食べたくなる。


豊田市のダイニングセラー1109
ここのクリームパスタがおいしかったんだよなぁ。。。。。
あれ、カルボナーラだったかな。

まだまだ子供が小さくて外食もお店が限られるけど
またおいしいクリームパスタをお店で食べたいな。お店で。


息子が自分で食事をセットしました。
嬉しそう。よかったね。

ちなみにこのパスタの麺はコストコのものです。
コシがあって好きです。

  


Posted by tansu. at 19:25Comments(2)オウチゴハン

2015年11月18日

ピカイチさん 鯵

美味しそうな鯵をピカイチさんで
買いました。
ひとかご…いくらだったかな。
すごく安かったのです。
最初一匹の値段だと思ったくらい。

あじと言えば鯵フライ!!

調理なしの状態で買ってきたので、
三枚に開きました。
切れない包丁と腕のない私と
最悪な組合せですが
何とか三枚になりました。
骨に身が結構残っちゃった(´д`|||)
身を見ると、開いた鯵の真ん中にずらりと
骨が並んでました。

私のさばき方が悪いの?
骨があるのが普通?
フライにしたら骨があっても
気にならないの?とか思いながら
子供が骨を詰まらせるのが
怖くて抜きました。


大変でしたが息子の
『最高に美味しい♪』の
声が聞けて良かったな(^-^)

  


Posted by tansu. at 22:06Comments(0)オウチゴハン

2015年11月17日

やながわの和風モンブラン

週末豊田マラソンに参加した妹家族が我が家に来て
バーベキューをしました。
食材はぴかいちさんで購入。
お肉も美味しかったですが、
子持ち鮎が一番人気でした。
ほくほくの鮎が絶品でした。
もっと買えばよかったな。。。。

で、スイーツ好きな妹がお土産に持ってきてくれたのは
やながわの和風のモンブラン。
一度食べたら絶対にまた取り寄せたくなるんだそう。


あけてびっくり!!なんだこれ!!


初めて見るモンブランの形状にびっくり。
赤福みたいにへらが付いていて分けれるようになっていました。
上品な甘さで美味しかったです。
何よりも形状のインパクトが素敵!
私もお土産やお礼の一品として使おう♪


やながわの和風モンブラン  


Posted by tansu. at 17:33Comments(0)イロイロ

2015年11月15日

ハヤシライス

もうご飯を作りたくないと毎週思う金曜日。
市販のルーを使ってハヤシライスにしました、後はサラダ。

結婚してから初登場ではないかな。
とにもかくにも我が家では珍しいメニュー。



私「ハヤシライスも久しぶりに食べるとすごく美味しい!!
外食でもハヤシライスってカレーと一緒に
売られていることが多いから
どうしてもカレーに行っちゃうし」
パパ「久しぶりじゃなくても美味しいし、
俺は三回に一回はカレーにしてる」
私「うそつけ!!!!!」

私の意見は取りあえず全否定したいパパ。
いつもなら無視するのですが
今回は即座に突っ込んだよ。
ハヤシライスを食べているのなんて見たことない。
「そうだよね」というのは彼にとって敗北なのか?!

馬鹿なのか?馬鹿なんですか?と思う会話が
いずれ耐えがたくなるのであろう。。。。。。

こわっっ!!!!



  


Posted by tansu. at 19:24Comments(4)オウチゴハン

2015年11月13日

コストコ コルビージャックチーズで長いもグラタン

たくさんの長いもをいただいたので
長いもグラタンにしました。
居酒屋では下にお豆腐がしいてあったりしますが、
我が家はケチケチで
長いもと卵をお出汁でのばして焼きました。
チーズを乗せてとろけたら出来上がり。
(もっとのばせばよかったな・・・)



使ったチーズはコストコ/カークランドの
コルビージャックチーズです。
大理石のような模様のチーズです。
紫色のパッケージのチーズだったかな?
写真はありません汗
癖がなく食べやすいし、粉っぽい感じがしないので
お気に入りのチーズです。
味もいいのですが、マーブルに溶けてる感じが
美味しそうに見える気がします。

先日のピザにも使いました。
2015/11/11


大きい塊なのでもちろん1回では食べきれないので
カットして冷凍して、冷凍されたままお料理に乗せてます。
餃子の皮で包んであげても美味しいです。



  


Posted by tansu. at 17:02Comments(0)オウチゴハンcostco

2015年11月12日

パクチー玉ねぎサラダ

最近はまっている玉ねぎサラダです。
さらした玉ねぎにパクチーを乗せて
ポン酢で頂きます。
パクチー好きにはたまらない!!!


おからには玉ねぎとお酢を入れました。
玉ねぎが入ると甘味が出て食べやすくなる気がします。



今夜のメニューは・・・
ほっけ焼き
トマトと卵の炒めたやつ
パクチー玉ねぎサラダ
おから
豆腐と白菜のお味噌汁でした。

おっ、お魚が向きが反対じゃん汗  


Posted by tansu. at 08:00Comments(0)オウチゴハン