2015年08月16日
釣船茶屋ざうお 星崎店
お休みも後少しの夜ご飯は
姉家族と一緒に
星崎のざうおへ。
びっくり!
大きな釣り船の中に
席があって
そこから魚を釣って食べるの!
席から見下ろすとお魚がたくさん。

釣竿&餌セット200円をレンタルし
さっそく釣り。
入れ食い。はやっ。
あっという間に鯛を釣り上げました。

釣った鯛は3000円くらいで買い取って
お刺身と煮魚にしてもらいました。
ただ、もう一匹というわけに
いかない金額なので我が家は
一匹でストップ。
リリース250円もありました。
子供たちは大騒ぎで楽しかったようです。
居酒屋だけど子供が多いし、
店内も騒がしいので
我が家のような家にはぴったり。
よそのお宅が魚を釣ると
びしゃびしゃ魚水が飛んでくるのも
楽しいです。
鯛の他にも魚が泳いでいました。
魚によって金額が決められてましたよ。
帰りには2階にあるプチ水族館で
遊んで帰りました。

姉家族と一緒に
星崎のざうおへ。
びっくり!
大きな釣り船の中に
席があって
そこから魚を釣って食べるの!
席から見下ろすとお魚がたくさん。

釣竿&餌セット200円をレンタルし
さっそく釣り。
入れ食い。はやっ。
あっという間に鯛を釣り上げました。

釣った鯛は3000円くらいで買い取って
お刺身と煮魚にしてもらいました。
ただ、もう一匹というわけに
いかない金額なので我が家は
一匹でストップ。
リリース250円もありました。
子供たちは大騒ぎで楽しかったようです。
居酒屋だけど子供が多いし、
店内も騒がしいので
我が家のような家にはぴったり。
よそのお宅が魚を釣ると
びしゃびしゃ魚水が飛んでくるのも
楽しいです。
鯛の他にも魚が泳いでいました。
魚によって金額が決められてましたよ。
帰りには2階にあるプチ水族館で
遊んで帰りました。

Posted by tansu. at 11:30│Comments(0)
│イロイロ